コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

桐生市議会議員 久保田裕一【公式】

  • TOP
  • PROFILE
  • BLOG
  • SUPPORT
  • TALK
  • CONTACT

BLOG

  1. HOME
  2. BLOG
2024-11-04 / 最終更新日時 : 2024-11-27 久保田裕一 活動報告

雨にも負けず。急遽の会場変更にも現場力で無事完走。きりゅう本六和太鼓祭り

11月2日(土)は桐生商店連盟主催の「100円商店街in桐生」と、本町六丁目商店街主催の「きりゅう本六和太鼓祭り」のダブル開催。ただでさえ、主催事業としては今年度最も大きなイベントになるのですが、それが一週間前からの雨予 […]

2024-10-30 / 最終更新日時 : 2024-11-27 久保田裕一 活動報告

旧小学校を活用したQ1に見る異例の公民連携の形。山形市

10月28日、29日の2日間、桐生市議会 公共施設のあり方等調査特別委員会の行政視察に参加。視察2日目は山形県山形市に寄らせていただきました。 山形市は前日の宇都宮市同様に県庁所在地であり、人口は約24万人の中核市となり […]

2024-10-30 / 最終更新日時 : 2024-11-27 久保田裕一 活動報告

あらゆる手法で公民連携の推進を。宇都宮市に学ぶ

10月28日、29日の2日間、桐生市議会 公共施設のあり方等調査特別委員会の行政視察に参加。1日目は栃木県宇都宮市に寄らせていただきました。言わずと知れた栃木県の県庁所在地であり、北関東最大の人口約51万人を擁する中核市 […]

2024-10-30 / 最終更新日時 : 2024-11-27 久保田裕一 活動報告

ノンストップな週末 その2。合宿からの朝市、運動会、投票、あつまれSDGs、教育を語るcafe、そして開票を見守る夜

27日(日)は桐生JC合宿からの「あさいち よこまち」へ。徹夜明け(厳密には1時間ちょい仮眠)の疲れた体に、朝市のご飯が染みます。朝が気持ちよくスタートできると良い一日になる予感です。 続いて、のびのびこども園の運動会の […]

2024-10-28 / 最終更新日時 : 2024-11-27 久保田裕一 活動報告

ノンストップな週末。運動会からのK‘s Time Marche、ノンアート展、アウトドアフェス、メルハバ個展、YEG関東大会、そして合宿へ

26日(土)、新里中央小の運動会のあとは桐生市境野町で開催されたK‘s Time Marcheへ。素敵な小物やワークショップ、食べ物が盛沢山のマルシェです。県道にも近い住宅街の中にこんな素敵な空間があったとは。またの機会 […]

2024-10-28 / 最終更新日時 : 2024-11-27 久保田裕一 活動報告

運動会最終盤。新里中央小&のびのびこども園

26日(土)は新里中央小学校、27日(日)はのびのびこども園の運動会に寄らせていただきました。 新里中央小では、埼玉発祥で全国を席巻している「チェッコリ玉入れ」なるものが初上陸。腰をフリフリ、かわいいダンス×玉入れの組み […]

2024-10-26 / 最終更新日時 : 2024-11-27 久保田裕一 活動報告

6分野、全143項目。荒木市長に予算要望書を提出しました

私の所属する桐生市議会 会派「そうぞう未来」において、令和7年度予算編成に向けた要望書を取り纏め、10月22日に荒木市長に提出させていただきました。 会派そうぞう未来の会員は、岡部 純朗 副議長、辻 正男 議員、新井 達 […]

2024-10-25 / 最終更新日時 : 2024-11-27 久保田裕一 活動報告

みんなで話そう。これからの教育のこと。学校のこと。桐生の教育を語るcafe vol.5

月1回の開催で早くも5回目となる「桐生の教育を語るcafe」が10月27日(日)に開催されます。桐生市における小中学校の適正規模・適正配置も具体的な検討に移行しつつある中、これまでの4回の開催では教員や親、地域など様々な […]

2024-10-24 / 最終更新日時 : 2024-11-27 久保田裕一 活動報告

お笑いの力で商店街に明かりを灯そう。今夜は桐生まちなか配信です!

※写真は前月の様子です。 今夜(10月24日)はアンカンミンカンの「桐生まちなか配信」の開催日です。今月も群馬県内の最新情報をお届けします。音楽コーナー「じもみゅー」では、シンガーソングライターのKHさんがスタジオから生 […]

2024-10-20 / 最終更新日時 : 2024-11-27 久保田裕一 活動報告

冷え込み厳しい朝。本日は桐生川清掃です

おはようございます。今朝は桐生川清掃に参加しています。桐生青年会議所が設営をして周辺住民の皆様と協力しながら清掃活動を実施している伝統ある活動です。来春開校の角川ドワンゴ学園 R高校の横にある小松橋が私の担当です。 今朝 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 130
  • »

広告

最近の投稿

  • 厳しい暑さの中、多くの仲間が挑戦中。都議選も佳境に 2025-06-20
  • 報道の件について 2025-06-19
  • 6月議会後半戦。明日は一般質問に登壇します 2025-06-19
  • 梅雨の時期は草との戦い。文化財清掃 2025-06-14
  • ふれあい花いっぱい事業に参加 2025-06-14

アーカイブ

広告

  • TOP
  • PROFILE
  • BLOG
  • SUPPORT
  • TALK
  • CONTACT
<広告>

Copyright © 桐生市議会議員 久保田裕一【公式】 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • TOP
  • PROFILE
  • BLOG
  • SUPPORT
  • TALK
  • CONTACT