2020-08-24 / 最終更新日時 : 2020-08-25 久保田裕一 活動報告 新学期 本日より新学期。今朝は小中学生が元気に登校していきました。 新学期に間に合うように新里町小林交差点の歩行者信号機が稼働を開始。子ども達は最初は慣れないかも知れませんが、ドライバーの皆様には温かく見守っていただけたらと思い […]
2020-08-24 / 最終更新日時 : 2020-08-25 久保田裕一 活動報告 山本知事との意見交換 先週、関東若手市議会議員の会(関若)群馬ブロック代表者で、山本一太 群馬知事を表敬訪問させていただきました。 メンバーは、遠間 大和 安中市議(群馬ブロック代表)、池田 祐輔 渋川市議(群馬ブロック事務局長)、栗原 真耶 […]
2020-08-24 / 最終更新日時 : 2020-08-25 久保田裕一 活動報告 夏の終わり 桐生市内の小中学生にとっては23日が夏休み最終日。日中の暑さは相変わらずですが、朝晩の気温は涼しさを感じるようになってきて、秋の足音を感じるようです。 今朝は地元の草刈りからスタート。太陽が隠れて絶好の作業日和です。通常 […]
2020-08-21 / 最終更新日時 : 2020-08-25 久保田裕一 活動報告 ケーブルカー赤城山頂駅 先週末、あかぎ大沼バーチャルトライアルに参加した帰りに「赤城山頂駅記念館サントリービア・バーベキューホール」に寄らせていただきました。 ここはかつて利平茶屋(桐生市黒保根町)からのケーブルカーの終着駅。2018年に「旧赤 […]
2020-08-20 / 最終更新日時 : 2020-08-25 久保田裕一 活動報告 避難所対応職員リーダー研修会 本日は桐生市役所の職員の皆様の中で、緊急災害時に各避難所で指揮を取る職員の皆様を対象とした研修会が開催され、私も研修会の様子を見学させていただきました。 本日の研修会では、コロナ禍での災害発生を想定した段ボールベッドなど […]
2020-08-18 / 最終更新日時 : 2020-08-25 久保田裕一 活動報告 赤城大沼を一周ラン 赤城山と言えば前橋市のイメージが強いですが、桐生市とも縁の深い山です。桐生市歌の歌い出しは「赤城山」であり、赤城の最高峰である黒檜山の山頂は桐生市と沼田市に跨ります。ということで、先週末に「あかぎ大沼バーチャルトライアル […]
2020-08-17 / 最終更新日時 : 2020-08-25 久保田裕一 活動報告 暑くて熱かった桐生のお盆 本来であれば8月7、8、9日は「桐生八木節まつり」となり、15日からは「新里まつり」と「黒保根夏祭り」が開催される予定でしたが、コロナ禍でいずれも中止となり、例年になく静かなお盆期間を過ごさせていただきました。 今年のお […]
2020-08-16 / 最終更新日時 : 2020-08-17 久保田裕一 活動報告 新型コロナウイルス感染症 桐生市第5例目について 桐生市コロナウイルス感染症対策本部より発表がありましたので共有させていただきます。 以下、転載となります。 8月16日(日)、新型コロナウイルス感染症疑い患者のPCR検査を実施したところ、陽性が判明しました。桐生市内で感 […]
2020-08-10 / 最終更新日時 : 2020-08-17 久保田裕一 活動報告 お盆を前に古墳清掃 本日は新里文化財保護協会の役員で、県指定史跡 中塚古墳の草刈り作業を実施しました。お盆を前に毎年実施しているものです。 午前中の作業ではありましたが、高い気温の中での作業。適時休憩を入れながら、2時間程で綺麗に除草が完了 […]
2020-08-09 / 最終更新日時 : 2020-08-17 久保田裕一 活動報告 10万円給付を新生児にも拡大へ 桐生市の定額給付金の申請期限が8月20日(木)に迫る中、嬉しいニュースが飛び込んできました。国の臨時給付金を活用した桐生市独自の施策として、定額給付金の対象に含まれなかった新生児に対しても10万円を給付するというものです […]