2021-12-25 / 最終更新日時 : 2022-02-22 久保田裕一 活動報告 マンションを部屋単位でリノベーション 桐生駅南口の近く、巴町の野口マンションの2部屋がリノベーションされ、本日内覧会が開催されました。設計は桐生市新里町のねぎしけんちくスタジオの根岸陽さん。管理者は株式会社アンカー様です。 今回リノベーションされたのは1階と […]
2021-12-25 / 最終更新日時 : 2022-02-22 久保田裕一 活動報告 サンタクロースのごみ拾い 桐生ふるさと大使・ワンクッション主催のごみ拾いイベント「サンタクロースのごみ拾い」に参加させていただきました。プレゼントを配り終わったサンタさんが空になった袋にごみを集める、というテーマで毎年12月25日に開催されており […]
2021-12-24 / 最終更新日時 : 2022-02-22 久保田裕一 活動報告 子どもの事故予防に関する要望活動 本日は子どもの事故予防に関する要望書2通を各省庁に提出するため参議院議員会館へ。子どもの事故予防地方議員連盟の活動です。要望書の提出にあたっては、自見はなこ参議院議員にご協力をいただき、佐藤篤 会長(墨⽥区議会議員)とと […]
2021-12-23 / 最終更新日時 : 2022-02-22 久保田裕一 活動報告 街に出て議論を深める。人口減少対策 人口減少を克服し、桐生ならではの地方創生を目指す「第2期桐生市まち・ひと・しごと創生総合戦略」に基づき、スピード感を持って人口減少対策に取り組んでいくために組織されたワーキンググループの会議が、本日午後に本町六丁目商店街 […]
2021-12-22 / 最終更新日時 : 2022-02-22 久保田裕一 活動報告 桐生×富士吉田サンチカンマッチ 19日に「ふふふ」で行われた桐生市と山梨県富士吉田市の2つの繊維産地を結ぶ“産地間”交流イベント「桐生×富士吉田サンチカンマッチ」に寄らせていただきました。桐生も富士吉田も絹織物をルーツに発展してきた繊維産地です。以前、 […]
2021-12-21 / 最終更新日時 : 2022-02-22 久保田裕一 活動報告 豚熱(CSF)の影響でイノシシ激減か?一般質問より 12月17日の桐生タイムスに私が16日に行った一般質問の内容が掲載されましたので、概略をご紹介させていただきます。今回の私の一般質問では3件のテーマについてそれぞれ質問をさせていただきましたが、記事でご紹介いただいたのは […]
2021-12-20 / 最終更新日時 : 2022-02-22 久保田裕一 活動報告 新里にたいやきパフェ&ベビーカステラのお店がオープン 12月17日、新里駅の近くにたいやきパフェ&ベビーカステラのお店「SOAR」がオープンし、学生や家族連れで賑わっています。「SOAR」は前橋のベビーカステラ店の2号店とのこと。ベビーカステラはお祭り等でお馴染みですが、た […]
2021-12-17 / 最終更新日時 : 2022-02-22 久保田裕一 活動報告 緊急告知!旧コスミンが復活します 開店10周年となる今年3月に惜しまれながら閉店した桐生駅前のアニメショップ「旧コスミン」が、明日18日(土)と25日(土)の2日間、まちなかテレビ内に復活します。ファミコンやネオジオなど、レトロゲームの体験コーナーも用意 […]
2021-12-16 / 最終更新日時 : 2022-02-22 久保田裕一 活動報告 本日の午後、一般質問に登壇します 桐生市議会 令和3年度 第4定例会も残すところ2日となりました。本日16日より一般質問行われ、私は午後より登壇させていただきます。スタート予定時刻は14:30~15:30頃となります(進行状況によりスタートが前後したり、 […]
2021-12-14 / 最終更新日時 : 2022-02-22 久保田裕一 活動報告 明日は議場コンサート。12月議会の後半戦がスタートします 明日15日の午前10時より、桐生市議会 令和3年度 第4回定例会(12月議会)が再開します。市長提出議案に対する委員長報告・討論・採決等が行われ、私も委員長報告のため登壇させていただく予定です。 ◎ここからも大切なお知ら […]