2019-12-08 / 最終更新日時 : 2019-12-14 久保田裕一 活動報告 クリスマスマーケット 桐生市本町6丁目の本町通りを39年ぶりに歩行者天国にして開催された、クリスマスマーケット。7時間という長丁場のイベントにも関わらず、昼から夜までたくさんの皆様にご来場いただきました。 イベントの主催はKIRYU UNIT […]
2019-12-03 / 最終更新日時 : 2019-12-14 久保田裕一 活動報告 準備着々と 今週の日曜日、桐生市本町6丁目の本町通りを39年ぶりに歩行者天国にして、クリスマスマーケットが開催されます。本日は商店街アーケードにイルミネーションの飾付け作業を行い、いよいよムードが盛り上がってきました。 イベントの主 […]
2019-11-29 / 最終更新日時 : 2019-12-14 久保田裕一 活動報告 12月議会が開会します 本日、午前10時より桐生市議会 令和元年第4回定例会(12月議会)が開会します。 私は、3つの議案について質疑を予定しています。 桐生市議会は傍聴の他、インターネット中継でもご覧いただけます。 URL http […]
2019-11-28 / 最終更新日時 : 2019-12-14 久保田裕一 活動報告 今夜、TBSモニタリング放送です 8月に桐生市内で撮影されたTBSの「モニタリング」が今夜放送となります。私は、撮影にあたっての調査活動からお手伝いをさせていただき、撮影前に計4日間、撮影当日は丸一日、計5日間を製作スタッフの皆さんと同行させていただきま […]
2019-11-27 / 最終更新日時 : 2019-12-14 久保田裕一 活動報告 災害時の最前線 7日、桐生市消防団車両配車式に出席させていただきました。今回、黒保根方面団第2分団に消防ポンプ自動車が一台、旧車両と置き換える形で配車された形となります。 黒保根町は面積が広く、そのほとんどが山林となっていることから、車 […]
2019-11-23 / 最終更新日時 : 2019-12-14 久保田裕一 活動報告 桐生が誇る地場産業 昨日は森産業株式会社様の「椎茸神社」例大祭に出席させていただきました。 森産業はきのこ種菌・菌床において過半数のシェアを持つ、言わずと知れたトップ企業です。日本のきのこ農家、そして山里づくりを支える企業と言っても過言では […]
2019-11-21 / 最終更新日時 : 2019-12-14 久保田裕一 活動報告 継続可能な都市になるために 14日、15日の2日間、横浜市役所にて関東若手市議会議員の会の公式研修に参加させていただきました。1日目の今回のテーマは「オープンイノベーションの推進」及び「官民データの活用の推進とEBPM」となります。 横浜市は人口3 […]
2019-11-21 / 最終更新日時 : 2019-12-14 久保田裕一 活動報告 農地活用のハードル 本日は寺子屋まなび塾「地方の空き家を考える勉強会」に久しぶりに参加させていただきました。今回のテーマは「農地について」です。 田舎暮らしに憧れて地方で就農を目指したり、地方自治体が首都圏からの移住者を呼び込むために家庭菜 […]
2019-11-19 / 最終更新日時 : 2019-12-14 久保田裕一 活動報告 桐生の冬の風物詩 本日より桐生西宮神社が「えびす講」が始まりました。明日、20日の本祭りまで夜通しで開催されます。 桐生ではえびす講を目安にコタツを出す家が多いと言われています。今日は例年通り風が強く寒さの厳しい夜となりました。 商人のま […]