2021-09-19 / 最終更新日時 : 2021-11-04 久保田裕一 活動報告 黒保根 八木原の里の彼岸花が見頃です 桐生市黒保根町の八木原の里では、彼岸花が見頃を迎えています。八木原の里は、わたらせ渓谷鐵道 水沼駅(水沼駅温泉センター)から、くろほね大橋を渡った渡良瀬川左岸の河川敷にあり、毎年この時期に約50万株の彼岸花を楽しめること […]
2021-09-19 / 最終更新日時 : 2021-11-04 久保田裕一 活動報告 台風一過の文化財清掃 今朝は新里文化財保護協会の文化財清掃を実施。私は桐生市指定史跡 桃井塚と、県指定史跡 中塚古墳の草刈り作業に参加させていただきました。台風一過で、昨日までの天気が嘘のような晴天となり、草刈りにはこたえる暑さです。それでも […]
2021-09-15 / 最終更新日時 : 2021-11-04 久保田裕一 活動報告 9月議会の後半戦がスタート 本日より令和3年 桐生市議会 第3回定例会の後半戦です。9月議会も残すところ3日間となりました。 本会議は午前10時開会。私は教育民生委員長報告1件と、決算議案に対する討論を予定しています。また、明日16日の午後には一般 […]
2021-09-14 / 最終更新日時 : 2021-11-04 久保田裕一 活動報告 通学路の改善進む 新里町内において、スクールゾーン対策委員会での協議に基づき、通学路の改善が進んでいます。昨日、「止まれ」の路面表示が薄くなり見にくくなっていた箇所の引き直し作業が行われた他、転落の危険性が指摘されていた通学路沿いの水路に […]
2021-09-12 / 最終更新日時 : 2021-11-04 久保田裕一 活動報告 実りの秋を迎えた新里町 新里町の田んぼでは稲穂が育ち、だんだんと首を傾げてきました。秋の田んぼをみると「実るほど 頭を垂れる 稲穂かな」のことわざを思いだします。常に胸に刻んでおきたい言葉です。さて、新里町では稲作の他にも、ナスやキュウリなどの […]
2021-09-08 / 最終更新日時 : 2021-11-04 久保田裕一 活動報告 スポーツ情報アプリ大手『スポカレ』が桐生市内に拠点開設 桐生タイムスでも報じられた通り、スポーツ観戦のための日程・放送・チケット情報をまとめたアプリとWEBサービスを手掛ける株式会社スポカレ(荒木重雄 代表取締役)が桐生オフィスの開設準備を進めていることがわかりました。 画像 […]
2021-08-27 / 最終更新日時 : 2021-11-04 久保田裕一 活動報告 本六商店街のアーケードにミストを設置 昨日、桐生市本町六丁目商店街のアーケードにミストを噴霧する装置が取り付けられました。猛暑対策として三髙産業 株式会社様よりご提案を頂き、設置が実現したものです。桐生駅に設置しているミスト装置と同様のもので、今回は試験的な […]
2021-08-26 / 最終更新日時 : 2021-11-04 久保田裕一 活動報告 桐生市議会 9月議会開会 本日より令和3年 桐生市議会第3回定例会(9月議会)が開会いたします。 本会議は10時開会。私は2つの議案について質疑をさせていただく予定です。 9月議会は決算議会となり、令和2年度の決算認定についての審査が行われます。 […]
2021-08-24 / 最終更新日時 : 2021-11-04 久保田裕一 活動報告 桐生市議会の議会報告会を動画にて配信 桐生市議会では令和3年度 第2回定例会(6月議会)分の議案説明等を行うため、議会報告会の収録を行い、YouTubeの市議会公式チャンネルにて配信を開始しました。桐生市議会では10年前から市議会議員全員参加の議会報告会を開 […]
2021-08-23 / 最終更新日時 : 2021-11-04 久保田裕一 活動報告 桐生市議会新型コロナウイルス感染症対策支援本部が設置されました 8月20日の群馬県内への緊急事態宣言の発出に先立つ17日付で桐生市議会新型コロナウイルス感染症対策支援本部が設置され、本日午前中に2回目の支援本部会議が実施されました。同支援本部は昨年11月に運用開始となった「桐生市議会 […]