2023-10-27 / 最終更新日時 : 2024-11-28 久保田裕一 活動報告 桐生に新たな歴史を刻む。明日は本六和太鼓祭りです まだ始まってもいないけど、やり切りました。この一週間、あらゆる予定を空けて、平均3時間睡眠でほぼこのイベントの準備に時間を費やしてきました。明日はいよいよ桐生市本町六丁目商店街主催「きりゅう本六和太鼓祭り」の本番となりま […]
2023-10-26 / 最終更新日時 : 2024-11-28 久保田裕一 活動報告 今夜は桐生まちなか配信です 2011年11月のスタートから135回目となるアンカンミンカンの「桐生まちなか配信」は今夜(10月26日[木])開催です。 ※写真は先月の様子です。 今月も群馬県内の最新情報をお届けします。音楽コーナー「じもみゅー」のL […]
2023-10-24 / 最終更新日時 : 2024-11-28 久保田裕一 活動報告 荒木市長に予算要望書を提出しました 私の所属する桐生市議会 会派「そうぞう未来」において、令和6年度予算編成に向けた要望書を取り纏め、本日に荒木市長に提出させていただきました。 会派そうぞう未来の会員は、岡部 純朗 副議長、辻 正男 議員、新井 達夫 議員 […]
2023-10-22 / 最終更新日時 : 2024-11-28 久保田裕一 活動報告 4年振りの復活!桐生八木節まつりin浅草は本日まで 昨日今日の2日間、浅草のまるごとにっぽん前にて「桐生八木節まつりin浅草」が開催されています。私も昨日寄らせていただきました。2017年から継続的に開催され、すっかり恒例となっていたこのイベントもコロナ禍の影響で4年振り […]
2023-10-21 / 最終更新日時 : 2024-11-28 久保田裕一 活動報告 新里東小&白ゆり子ども園の運動会と、広済会の秋まつり 本日午前中は秋晴れのもと、新里東小学校と白ゆり子ども園の運動会が開催されました。いずれも観覧の制限が無くなり、おじいちゃんやおばあちゃんもふくめて沢山のお客さんが応援するなかでの運動会です。ちなみに、今年は合計9ヶ所の運 […]
2023-10-21 / 最終更新日時 : 2024-11-28 久保田裕一 活動報告 認知症になっても安心して暮らせる群馬県に。RUN伴ぐんま2023 桐生・みどり 昨日は県内の各自治体にて同時に開催された「RUN伴ぐんま」の桐生・みどりの活動に参加させていただきました。認知症の方が安心して暮らせる群馬県を目指して、医療や介護など認知症と向き合う職業の皆さんが実行委員会を組織して市内 […]
2023-10-18 / 最終更新日時 : 2024-11-28 久保田裕一 活動報告 地域との繋がり。こそだて子屋と元町サロン 本日午前中は桐生市社会福祉協議会と桐生市民生委員児童委員協議会が主催する子育てサロン「こそだて子屋」にお邪魔してきました。子育て中の方々を対象としたサロンで、コロナ禍はオンラインで開催してきましたが、今年の春から対面の「 […]
2023-10-17 / 最終更新日時 : 2024-11-28 久保田裕一 活動報告 いのちを守るために。子どもの事故予防地方議連 総会・研修会 昨日今日の2日間、東京の品川駅近くにて開催された「子どもの事故予防地方議員連盟」の総会・研修会に出席。当議連は地方議員同士で子どもの事故事例を共有し、全国のネットワークを活かしながら課題解決に向けた調査・提言を行っている […]
2023-10-15 / 最終更新日時 : 2024-11-28 久保田裕一 活動報告 にいさとForest Music・末広歩行者天国・Kiryu October Fest2023 本日は朝から雨が降るあいにくのお天気。でも、負けじとイベント盛りだくさんでした。 県立ぐんま昆虫の森で開催された「にいさとフォレストミュージック」は4年ぶりの開催。商工会員として設営から撤収まで参加してきました。雨だから […]
2023-10-14 / 最終更新日時 : 2024-11-28 久保田裕一 活動報告 スポーツの秋。芸術の秋。収穫の秋。市民活動の秋。 本日は新里中学校の運動会と新里北小学校の運動会からスタート。秋晴れものと、久しぶりに制限なしの運動会です。 続いては、桐生市緑化推進大会へ。花と緑のポスターで入賞した小中学生への表彰などが行われました。桐生市は約70%が […]