2024-08-06 / 最終更新日時 : 2024-08-10 久保田裕一 活動報告 来場者は約48万人。桐生八木節まつりアーカイブス③(8月3日) 桐生人が一年間をかけて準備をしてきた桐生八木節まつり、及び桐生祇園祭が無事に終了しました。今年の桐生八木節まつりの開催期間中3日間(8月2日、3日、4日)の来場者数は主催者発表で48万人。ここでは個人的な動きを4日間に別 […]
2024-08-06 / 最終更新日時 : 2024-08-10 久保田裕一 活動報告 来場者は約48万人。桐生八木節まつりアーカイブス➁(8月2日) 桐生人が一年間をかけて準備をしてきた桐生八木節まつり、及び桐生祇園祭が無事に終了しました。今年の桐生八木節まつりの開催期間中3日間(8月2日、3日、4日)の来場者数は主催者発表で48万人。ここでは個人的な動きを4日間に別 […]
2024-08-06 / 最終更新日時 : 2024-08-10 久保田裕一 活動報告 総歩行距離約60km、来場者は約48万人。桐生八木節まつりアーカイブス①(開幕前夜) 桐生人が一年間をかけて準備をしてきた桐生八木節まつり、及び桐生祇園祭が無事に終了しました。今年の桐生八木節まつりの開催期間中3日間(8月2日、3日、4日)の来場者数は主催者発表で48万人。千秋楽の4日の最高気温は39.2 […]
2024-08-05 / 最終更新日時 : 2024-08-10 久保田裕一 活動報告 祝!30周年。全国若手議員の会 記念講演in千葉 本日は千葉市役所で開催された「30周年記念 全国若手議員の会 記念講演」に参加させていただきました。全国若手議員の会は39歳までに当選した市町村議員が45歳まで在籍できる全国最大の超党派の若手議員ネットワークであり、全国 […]
2024-08-02 / 最終更新日時 : 2024-08-10 久保田裕一 活動報告 本日より桐生八木節まつりが開幕。まちなかテレビに休憩所を開設します 桐生八木節まつり開催中の8月2日、3日、4日の3日間、まちなかテレビでは無料休憩所を開設します。また、まちなかテレビ内のレンタルスペースではアニメグッズ販売店「あにかるしょっぷ」が出店する他、レトロゲームの体験コーナーも […]
2024-08-01 / 最終更新日時 : 2024-08-10 久保田裕一 活動報告 大間々祇園まつりが開幕。そして今夜は桐生祇園祭の宵の出御へ 本日より大間々祇園まつりが開幕しました。今年は大間々が1、2、3日、桐生が2、3、4日の開催と2日間重なるため、残念ながら私が大間々祇園まつりに伺えるのは本日のみとなりそうです。桐生の賑々しい御神輿渡御も素晴らしいですが […]
2024-07-31 / 最終更新日時 : 2024-08-10 久保田裕一 活動報告 未来を構想し実現していくためには。群馬県未来構想フォーラム 29日にみどり市ながめ余興場にて開催された「群馬県未来構想フォーラム」に参加させていただきました。県内12の会場で順番に開催しているもので、今回は桐生市&みどり市が対象となります。 冒頭は山本一太知事による未来構想の提案 […]
2024-07-30 / 最終更新日時 : 2024-08-10 久保田裕一 活動報告 子ども達がありのままでいられる場所。川崎市子ども夢パーク 7月23日、関東若手議員の会 総会・研修会の2日目に「川崎市子ども夢パーク」で開催された視察・研修に参加させていただきました。テーマは「川崎市子ども夢パーク フリースペースえんの取り組み」についてとなります。講師は日本初 […]
2024-07-30 / 最終更新日時 : 2024-08-10 久保田裕一 活動報告 足利市の取り組みを学ぶ。両毛六市議員懇談会 本日は足利市にて開催された「両毛六市議員懇談会」の定期総会と講演会に参加させていただきました。 この懇談会は両毛六市(桐生市、みどり市、太田市、館林市、足利市、佐野市)の議員が任意で参加する懇談会であり、両毛地域の連携の […]
2024-07-29 / 最終更新日時 : 2024-08-10 久保田裕一 活動報告 子どもの安全を最優先に。新里東小スクールゾーン対策委員会 本日は新里東小学校のスクールゾーン対策委員会に参加させていただきました。同委員会には小学校、PTA、町会役員の他、指導助言の立場として桐生警察や駐在さん、県土木事務所、新里支所、市教育委員会など、子どもの安全にかかわる関 […]