2020-08-08 / 最終更新日時 : 2020-08-17 久保田裕一 活動報告 新型コロナウイルス感染症 桐生市第4例目について 群馬県より発表がありましたので、共有させていただきます。 以下、桐生市コロナウイルス感染症対策本部からの転載となります。 8月8日(土)、新型コロナウイルス感染症疑い患者のPCR検査を実施したところ、陽性(県内215例目 […]
2020-08-08 / 最終更新日時 : 2020-08-17 久保田裕一 活動報告 大学生が手掛けるかき氷店 本日は染物工場跡を大学生が改修してオープンしたかき氷店「彩 -iroha-」に寄らせていただきました。お店は横山町にあり、大谷石積みの美しい旧曽我織物工場脇の路地を入った場所にあります。 屋根が高く開放的で、見上げる梁も […]
2020-08-08 / 最終更新日時 : 2020-08-17 久保田裕一 活動報告 祭りの高揚感 本来であれば本日は「桐生八木節まつり」の中日にあたる日です。今年は史上初の中止が決まり、例年とは異なる静かな週末を迎えています。 祭り初日であったはずの昨日、本町4丁目のギャラリー禅林(旧山梶商店)で開催されていた武 […]
2020-08-08 / 最終更新日時 : 2020-08-17 久保田裕一 活動報告 次世代モビリティの先進都市へ 本日は文部科学省イノベーションシステム整備事業 科学技術イノベーションによる地域社会課題解決(DESIGN-i)採択課題 「次世代モビリティの導入による持続可能な地方都市モデルの構築」キックオフ全体会議に出席させていただ […]
2020-08-05 / 最終更新日時 : 2020-08-17 久保田裕一 活動報告 小林交差点に歩行者用信号設置へ 昨日は新里中央小学校スクールゾーン対策委員会が開催され、委員として出席させていただきました。コロナ禍で様々な会議が開催中止や書面開催となる中、子ども達の安全への議論は止めたくないとの強い想いから、様々な感染症対策を講じた […]
2020-08-02 / 最終更新日時 : 2020-08-04 久保田裕一 活動報告 お祭りに思いを馳せて 昨夜、PLUS+アンカー駐車場にて「桐生まつり写真展 スライド上映会」が開催されました。本来なら、今週金曜日の開幕が予定していた桐生八木節まつり。毎年50万人以上が訪れる桐生最大のイベントも、コロナ禍で全国のお祭り同様に […]
2020-08-02 / 最終更新日時 : 2020-08-04 久保田裕一 活動報告 梅雨明け 長い梅雨が明けた昨日、雨により延期となっていた山上城址公園の紫陽花剪定ボランティア作業が無事に実施されました。例年ですと、梅雨明けの強い日差しの中で行う作業ですが、昨日は薄日の差す作業日和となり、気持ちよく作業を行うこと […]
2020-07-31 / 最終更新日時 : 2020-08-04 久保田裕一 活動報告 アットホームな古民家カフェ 昨日のお昼、所用にて「古民家cafeらいむ」によらせていただきました。ここは本町通りから西に入った宮本町の路地裏に面したお店。桐工出身の私としては、学校帰りに桐工生がよく利用する路地という認識です。 らいむさんの良さはな […]
2020-07-29 / 最終更新日時 : 2020-08-04 久保田裕一 活動報告 10年後も残したい風景 ムサシノ工務店さん発行の「昭和街道 日本全国古い町並みめぐり③」を入手しました。全国の昔懐かしい風景を集めた同人誌で、今回の特集は老練ビルヂングです。この本を手にした理由は桐生のビル群が掲載されているから。この風景は、1 […]
2020-07-25 / 最終更新日時 : 2020-08-04 久保田裕一 活動報告 くろほねビアガーデン 本日は本町6丁目のPLUS+アンカー前の広場で開催された「くろほねビアガーデン」に寄らせていただきました。 この企画は「ドラブスルー八百屋」や「野菜マルシェ」など、次々と新しい企画を打ち出している黒保根町在住の地域起こし […]