みんなで作り上げる未完成な空間。146回目の桐生まちなか配信


昨日はアンカンミンカンの「桐生まちなか配信」を開催いたしました。今月もたくさんのご来場をいただきありがとうございます。
この活動は吉本・群馬住みます芸人のアンカンミンカンのお二人にご協力いただき、ゲストをお招きして毎月一回、商店街のコミュニティスペースから番組を公開配信しています。今月で(たぶん)146回目です。
今回は大間々でリノベーションまちづくりに取り組んでいる放送作家の建部和史さんと、太田でマルシェイベントを仕掛ける新島孝治さん、そして前橋などを中心にライブ活動を行っているアコースティックユニット Large Orangeのお二人でした。


地域を盛り上げようと奮闘しているプレーヤーの皆さんが集まり、このメンバーでそのままイベントが一つ出来上がりそうな勢い。この化学反応がまちなか配信の醍醐味だとも感じます。
早くも14年目となりましたが、完成することなく、集まる皆さんが作り上げてくれる空間。それがまちなか配信であり、皆さんを繋いでくれる接着剤として盛り上げ続けてくれているアンカンミンカンのお二人にも感謝でいっぱいです。引き続きよろしくお願いいたします。


