4年振りの八木節まつりに向けて。キャンスタ認定式&技能研修会

本日は、桐生市中央公民館 市民ホールにて開催された「桐生八木節キャンペーンスタッフ認定式」及び「桐生八木節連絡協議会 八木節技能研修発表会」へ。桐生市議会 経済建設委員長としてお招きいただきました。

八木節キャンペーンスタッフは桐生八木節まつりの発信と桐生市への観光誘客を図るために毎年公募されているもので、30年以上の歴史があります。今年度は4月にスタートしたキャンペーンスタッフ養成講座を経て、11名が本日認定されました。うち6名が新規認者となります。来月に控えた桐生八木節祭りを盛り上げるとともに、の各地の催しにも出向い桐生の郷土芸能である八木節の宣伝に活躍してくれる予定です。本日は踊りの披露もあり、立派に踊るメンバーの姿に厳しい練習を乗り越えてきた苦労が垣間見え、感動を覚えました。これからの活躍に期待しています。

続いては、「八木節技能研修発表会」へ。4年振りとなる桐生八木節まつりを迎えるにあたり、桐生八木節連絡協議会の加盟21チームの皆様が一堂に会して練習の成果を確かめ会う機会です。同じ八木節でもチームによって演奏や踊りに違いがあり、見ているだけでも楽しいのですが、やはり八木節を聞くと血が騒ぎ踊りたくなりますね。今年のお祭りでは4年分の気持ちを乗せて、全力で踊り明かしたいと思います。そして、全ては八木節連絡協議会の皆様の演奏あってのお祭りです。皆様の熱い演奏を楽しみにしています。