2020-07-25 / 最終更新日時 : 2020-08-04 久保田裕一 活動報告 山上城址公園の紫陽花 山上城址公園の紫陽花は公園の開園以来、市内外から多くの見物客が訪れる花の名所として人気を集めています。しかしながら、開園以降整備されていなかったため段々と樹勢が衰えてくる状況にありました。そこで、10年ほど前より地元有志 […]
2020-07-25 / 最終更新日時 : 2020-08-04 久保田裕一 活動報告 ワンコインコンサートが特別編で再開 昨日は桐生市市民文化会館で開催された「ワンコインコンサート特別編」に寄らせていただきました。「ワンコインコンサート」は、平日ランチタイムに約1時間のコンサートをワンコイン(500円)で気軽にお楽しめる企画として、市民文化 […]
2020-07-21 / 最終更新日時 : 2020-07-22 久保田裕一 活動報告 桐生市内での新型コロナウイルス感染症患者の発生について 本日、群馬県より県内169例目(市内3例目)として桐生市内の感染情報が発表されました。民間検査機関によるPCR検査で陽性が確認されたものです。 年齢・性別 20代 男性居住地 桐生市症状及び行動• 7月21日(火) 感染 […]
2020-07-20 / 最終更新日時 : 2020-07-22 久保田裕一 活動報告 桐生応援プレミアム商品券を希望者全員に発行へ 桐生市が地域の経済振興として発行するプレミアム商品券について、15日に申込受付が締め切られ、当初発行を予定していた4万セットを大幅に上回る6万2千セットの購入のお申込をいただきました。多くの皆様にご関心を寄せていただいた […]
2020-07-17 / 最終更新日時 : 2020-07-22 久保田裕一 活動報告 山上多重塔に感染症の早期収束を願う 本日、7月17日は国の重要文化財 山上多重塔が建立された日。山上多重塔は平安時代初期の801年より1200年以上に渡りこの地を見守り続けています。本日は新里文化財保護協会の主催により、毎年恒例の建立記念式典が開催されまし […]
2020-07-16 / 最終更新日時 : 2020-07-22 久保田裕一 活動報告 Sukiryuの取り組みが全国放送 本日夕方のテレビ朝日「スーパーJチャンネル」にて混雑情報配信マップ「VACAN(桐生市エリア)」の話題が放送されました。カイバテラスや桐生市立図書館などでの運用の様子が紹介されています。明日のワイドスクランブルでも(大き […]
2020-07-16 / 最終更新日時 : 2020-07-16 久保田裕一 活動報告 街をあげての『密』の可視化がスタート 桐生市民有志団体「Sukiryu」及び、株式会社バカンが実施する混雑情報配信マップ「VACAN(桐生市エリア)」の運用が昨日開始となり、PLUS+アンカー様にて現地店舗取材会が開催されました。昨日の取材会では新聞とテレビ […]
2020-07-13 / 最終更新日時 : 2020-07-16 久保田裕一 活動報告 桐生市の『密』を可視化する全国初の実証実験 本日の桐生タイムスでも報道いただいている通り、桐生の街の「密」を可視化し、安心して桐生に訪れていただくための実証実験が15日(水)から開始されます。この取り組みは、株式会社バカンの技術協力のもと、市民有志団体「Sukir […]
2020-07-12 / 最終更新日時 : 2020-07-16 久保田裕一 活動報告 空き店舗でDIYワークショップ 昨日はかんのんまちづくりの会主催のDIYワークショップが開催され、ねぎしけんちくスタジオ代表の根岸さん指導のもと、大学生3名が壁の塗装作業を体験しました。会場は本町6丁目の空き店舗です。 参加した大学生の皆さんは普段、D […]
2020-07-11 / 最終更新日時 : 2020-07-16 久保田裕一 活動報告 まちをキレイにして、わ鐵も応援 今日の午前中は、きりゅう市民活動推進ネットワーク主催の「JR桐生駅周辺・商店街清掃活動」に参加させていただきました。例年この時期に市民ボランティアによる「桐生が岡動物園清掃」が実施されてきましたが、今年は新型コロナウイル […]