2023-02-12 / 最終更新日時 : 2023-03-28 久保田裕一 活動報告 3年ぶりの堀マラソン 本日は3年振りに桐生市堀マラソンが開催され、3,000名を超えるランナーが桐生路を駆け抜けました。と、言っても今年は桐生市在住者などに出場が限られ、例年の半分以下の規模での開催です。来年こそは通常開催できることを願ってい […]
2023-02-11 / 最終更新日時 : 2023-03-28 久保田裕一 活動報告 明日は3年振りの堀マラソン 3年振りに堀マラソンが開催されます。参加要件や人数に制限があり、例年の半分以下の3,000人規模の開催ですが、久しぶりに街中を市民ランナーが駆け抜け、参加者も観衆も盛り上がる一日となりそうです。 本町六丁目商店街では飲食 […]
2023-02-07 / 最終更新日時 : 2023-03-28 久保田裕一 活動報告 商店街の未来を語る。まちづくりミーティング 昨日は保健福祉課会館で開催されたまちづくりミーティングへ。この企画は市内の各団体の方々と特定のテーマに沿って意見交換をするもので、荒木市長と市民の皆様が直接対話する機会となっています。今回の開催テーマは「地元・桐生での消 […]
2023-02-07 / 最終更新日時 : 2023-03-28 久保田裕一 活動報告 桐生への感謝を込めて。野球がコンセプトのカフェレストラン『球場』がオープン 先日、桐生市本町5丁目の末広通り沿いに新しくできたカフェレストラン「球場」に寄らせていただきました。桐生の商店街にまた一つお店の明かりが灯り、嬉しい限りです。 「球場」という名前から、野球好きの方のためのお店のような印象 […]
2023-02-05 / 最終更新日時 : 2023-03-28 久保田裕一 活動報告 賑わい戻る第一土曜日 第一土曜日。桐生市では関東三大骨董市に数えられる天満宮の骨董市をはじめ、重伝建地区を中心に多くのイベントが行われます。ということで、昨日は家族で骨董市や買場紗綾市、machiyaマルシャルなどを散策させていただきました。 […]
2023-02-05 / 最終更新日時 : 2023-03-28 久保田裕一 活動報告 市議会だよりが発行されました 2月1日付できりゅう市議会だよりが発行されました。12月議会で実施した一般質問の内容が掲載されています。お手元に届きましたらぜひご覧ください。 なお、私は今回下記項目について質問させていただきました。 「農村型地域運営組 […]
2023-02-04 / 最終更新日時 : 2023-03-28 久保田裕一 活動報告 シティブランディングの要は住民の参画から 本日は美喜仁桐生文化会館で行われた「桐生市シティブランディングセミナー」に参加させていただきました。 第一部では「ブランディング・シビックプライド・シティプロモーションの関係と事例」と題して東京都市大学 北見幸一准教授と […]
2023-02-04 / 最終更新日時 : 2023-03-28 久保田裕一 活動報告 公園デビュー 先週末は自宅から徒歩10分弱の山上城跡公園へ家族でお出かけ。厳密に言うと2回目なのですが、娘が歩けるようになってから初の公園なので、公園でのお遊びデビューとなり、娘は大はしゃぎでした。ご近所に公園があるって幸せですね。 […]
2023-01-30 / 最終更新日時 : 2023-03-28 久保田裕一 活動報告 巣箱づくりワークショップ。オルタナティブスクールunchat 本日は新里町鶴ケ谷のオルタナティブスクールunchat(アンシャ)にて小鳥用の巣箱づくりワークショップを実施しました。新里文化財保護協会のメンバーの指導のもと、新里町板橋のサクラソウふれあい公園に設置するための巣箱をun […]
2023-01-29 / 最終更新日時 : 2023-03-28 久保田裕一 活動報告 レトロな10円ゲーム大会初開催。横山町のよこまちや 本日はお笑いコンビ・ワンクッションが運営する駄菓子屋さん「よこまちや」主催のレトロな10円ゲームの大会「よこまちやカップ」が開催されました。10円ゲームは昔のパチンコ台のような構造で、ゴールとなるポケットにパチンコ玉を入 […]