新里まつりの片づけからの、黒保根夏まつり
いよいよお盆の連休も終わりですね。今年はカレンダーの並びが良く、9連休の方も多かったのではないでしょうか。


昨日は朝から新里まつりの片付けにで汗を流し、午後は家族で笠懸のジューク19株式会社にて月一で行われている「FUN FUN FUN DAY !!!」で腹ごしらえをしてから、黒保根夏まつりにお伺いしました。


黒保根夏まつりの存在感のある櫓や、谷あいに響く八木節の音色、そしてやけに回転の速い八木節踊りなど、独特の雰囲気が居心地よく本当に好きです。日本の原風景を感じるお祭りだと思ってます。そして、今年は桐生市との合併20周年ということで、花火もスペシャルバージョンでした。


基本的に新里まつりは終日スタッフのため家族で過ごすことができませんが、お盆の終わりに家族で素敵な思い出ができ嬉しく思います。
明日から出勤の皆様、休みで養った英気を糧に頑張っていきましょう。


