9人にひとり。乳がんリスクを知らせるうちわを配布

本日は末広町にあるマンモグラフィトレーニングスクールにてお話をお伺いしてきました。同所では乳がん検診の啓発活動や診療放射線技師のマンモグラフィトレーニングなどを行っています。ちなみに、乳がんの罹患リスクは生涯で9人にひとり。早期発見で体も費用も負担が少なくなり、定期的なマンモグラフィ検診がおすすめです。


桐生八木節まつりの期間中には、明日5日(土)17:00より、スクール前にて啓発のうちわを配布予定です。先着500本先着となりますので、ぜひ手にしてみて下さい。なお、スクール内では胸の模型を使った乳がんを探すセルフチェックも体験できますので、お気軽にお立ち寄り頂けたらと思います。