市民活動日和。―8年前と同じ場所で市政報告―

今朝は桐生市鳥獣被害対策実施隊事業からスタート。新里猟友会の会員として桐生市からの委嘱を受け、有害鳥獣の生息並び被害調査・捕獲オリの点検等を行う事業です。新里町全域を猟友会員が手分けをしてパトロールを実施しています。昨シーズンに比べてイノシシは増加傾向にあり、引き続きCSF(豚熱)への警戒も続いています。

そのあとは地元の清掃活動に参加。側溝に溜まった泥のかき出しや、ゴミ拾いなどを行いました。今日は朝から暖かく、久しぶりの地域活動ということもあってか、ご近所同士のお話にも花が咲きました。心なしかいつもより清掃のペースがゆっくりだった気がします。

清掃の後は地元常会にて、市政報告のお時間をいただきました。8年前、地域の皆様に市議選への挑戦を初めてご報告したのもこの場所。当時は厳しい言葉もありましたが、一番の応援団になってくれたのが地元の皆様でした。来月に迫った3度目の市議選に向けて、改めて気が引き締まる思いです。

ちなみに、桐生市では集会所の利用制限も無くなり、飲食もできるようになりました。アフターコロナに向かって、再び地域の交流が活発化していくことを期待しています。