2019-05-07 / 最終更新日時 : 2019-05-16 久保田裕一 活動報告 陶器と蔵 本日は新里文化財保護協会でもお世話になっている斉藤 勝行さんの作陶展へ。会場はみどり市大間々町高津戸のギャラリー男蔵です。 斉藤さんは昭和43年に新里町奥沢に窯を築き創作活動を行っています。黒光りした重厚な色と軽やかな造 […]
2019-05-07 / 最終更新日時 : 2019-05-16 久保田裕一 活動報告 荒木新市長 初登庁 本日、ゴールデンウィークが明け、市役所が通常業務に戻りました。5月1日からの任期となる荒木 新市長は本日が仕事初めとなり、初登庁にあたってのセレモニーが催されました。 私は本庁舎と新里支所のセレモニーに参加。荒木市長から […]
2019-05-05 / 最終更新日時 : 2019-05-07 久保田裕一 活動報告 着物で人力車 昨日は「着物で歩こう~いいとこ巡り~」のお手伝いで、人力車の誘導係をさせていただきました。毎月第一土曜日の三大市開催日に合わせて開催されている~いいとこ巡り~は、着物を着て桐生のお店を巡ると素敵な特典などが受けられる織都 […]
2019-05-05 / 最終更新日時 : 2019-05-07 久保田裕一 活動報告 新里は花盛り ぼたん寺として知られる新里町新川の龍真寺では4月29日に「ぼたんまつり大祭」が開催されました。そして、シャクナゲで有名な新里町大久保の成田山赤城寺では本日5月5日、毎年恒例の「春の照天祭」が開催され多くの人出で賑わいまし […]
2019-05-03 / 最終更新日時 : 2019-05-07 久保田裕一 活動報告 GW後半は桐生へ 晴天に恵まれて夏日となった本日、桐生市内では様々なイベントが開催されました。 糸や通りでは毎年恒例の「糸や通りいらっしゃいませ」が盛大に開催されました。本町通りの一本西、普段は静かな裏通りですが、春と秋のこの日ばかりはす […]
2019-05-02 / 最終更新日時 : 2019-05-07 久保田裕一 活動報告 サクラソウの郷 にいさと 10連休と改元沸いた(?)ゴールデンウィークも早くも折り返し。今年も新里文化財保護協会の会員としてサクラソウのパトロールに参加しています。 今年の開花状況は遅れ気味で、例年なら終盤となる赤城山地区のサクラソウ群落もまだま […]
2019-05-02 / 最終更新日時 : 2019-05-07 久保田裕一 活動報告 公共空間の有効活用のよい流れに 4月28日(日)に公共空間を有効活用したイベントが2つ同時開催されました。 一つ目は「JR桐生駅前ロータリーフェスティバル2019」です。桐生駅北口ロータリーの内側にある広場。ここは普段、電動コミュニティバスMAYUの発 […]