2021-12-16 / 最終更新日時 : 2022-02-22 久保田裕一 活動報告 本日の午後、一般質問に登壇します 桐生市議会 令和3年度 第4定例会も残すところ2日となりました。本日16日より一般質問行われ、私は午後より登壇させていただきます。スタート予定時刻は14:30~15:30頃となります(進行状況によりスタートが前後したり、 […]
2021-12-14 / 最終更新日時 : 2022-02-22 久保田裕一 活動報告 明日は議場コンサート。12月議会の後半戦がスタートします 明日15日の午前10時より、桐生市議会 令和3年度 第4回定例会(12月議会)が再開します。市長提出議案に対する委員長報告・討論・採決等が行われ、私も委員長報告のため登壇させていただく予定です。 ◎ここからも大切なお知ら […]
2021-12-11 / 最終更新日時 : 2022-02-22 久保田裕一 活動報告 巨峰3兄弟の歌声とともにJR桐生駅南口イルミネーションが点灯。明日12日には北口も点灯へ 12月4日(土)にJR桐生駅南口にて、イルミネーションの点灯に合わせたシンガーソングライターユニット「巨峰3兄弟」のミニライブが開催され、荒木市長や関係者らのカウントダウンのもと、イルミネーションのあかりが灯りました。こ […]
2021-12-08 / 最終更新日時 : 2021-12-09 久保田裕一 活動報告 桐生のシルクで地球を救え 今年6月に日本とシンガポールで設立された国産シルクをテーマとした製品づくりに取り組む会社、株式会社NEXT NEW WORLDが主催するWITH OR WITHOUTローンチ直前記念ライブ「Save earth with […]
2021-12-07 / 最終更新日時 : 2021-12-09 久保田裕一 活動報告 下新田駅イルミネーション点灯式。無事に終了 12月5日(日)の夕方にわたらせ渓谷鐵道各駅イルミネーション事業の下新田駅イルミネーションの点灯式を開催いたしました。司会には地元漫才師 アンペアーのお二人が協力していただき、わ鐵グッズが当たる抽選会を実施。飾り付けボラ […]
2021-12-05 / 最終更新日時 : 2021-12-09 久保田裕一 活動報告 梅田湖畔の清掃活動に参加 今朝は梅田湖の左岸にある、ポケットパークの清掃活動に参加させていただきました。桐生中央ライオンズクラブ アクティビティーサポート支部「ITO(糸)」主催の活動です。作業内容は道路積もった落ち葉の掃除や垂れ下がっている危険 […]
2021-12-05 / 最終更新日時 : 2021-12-09 久保田裕一 活動報告 今年最後の第一土曜日 昨日は第一土曜日ということで、今年最後の桐生天満宮の骨董市や買場紗綾市が開催され、街中は重伝建地区を中心に賑わいを見せていました。天満宮前ではワンクッション主催のmachiyaマルシェが開催されており、先日まちなか配信に […]
2021-11-30 / 最終更新日時 : 2021-12-09 久保田裕一 活動報告 久しぶりのチャンプ本。仲町はなれでビブリオバトル 27日夜にshare minka仲町はなれで開催されたビブリオバトルin桐生に参加。和室の雰囲気と、ならべテーブル(木製のローテーブル)の質感が本とマッチしていたように感じます。今回の参加者は10名で、5名参加のビブリオ […]
2021-11-30 / 最終更新日時 : 2021-12-09 久保田裕一 活動報告 渡良瀬川を望む水沼マルシェ 28日に水沼駅温泉センター裏の広場にて水沼マルシェが開催されました。前日とは打って変わって暖かく穏やかなお天気。同じ黒保根でも利平茶屋と水沼だと気候が全く違いますね。今回で2回目となる水沼マルシェには10店舗が出店。全て […]
2021-11-29 / 最終更新日時 : 2021-12-09 久保田裕一 活動報告 サバイバルゲームフィールド「AKAGI357」で市民向け体験会 先日、桐生市黒保根町の「AKAGI357」で行われた市民向けサバイバルゲーム体験見学会に参加させていただきました。サバイバルゲーム(サバゲー)とは、敵味方に別れエアソフトガンとBB弾を使って撃ち合う対戦型ゲーム。「AKA […]