2022-02-09 / 最終更新日時 : 2022-05-11 久保田裕一 活動報告 地方から起こすエネルギー革命。関東若手市議会議員の会 公式研修 7日、関東若手市議会議員の会のオンライン研修が山梨エリアの主催にて開催されました。研修テーマは「ユネスコエコパークの取り組みと地域活性化」と 「新エネルギー政策の課題と取組み」についてとなります。午前中の研修では「南アル […]
2022-02-06 / 最終更新日時 : 2022-05-11 久保田裕一 活動報告 日本遺産ウィークin桐生がスタート 皆様は日本遺産をご存じでしょうか。日本遺産とは、シンプルに言うと世界遺産の日本版であり、地域で継承・保存されている建造物や遺跡、景観、お祭りなどを「構成文化財」としてまとめ、それらを通じて日本の魅力を伝える「ストーリー」 […]
2022-02-05 / 最終更新日時 : 2022-05-11 久保田裕一 活動報告 2歳以上の子どもに対して一律にマスクの着用を求めることに対する緊急声明 私が所属させていただいている子どもの事故予防地方議員連盟では、昨日の新型インフルエンザ等対策有識者会議新型コロナウイルス感染症対策分科会(政府分科会)における「2歳以上の児童は可能な範囲でマスク着⽤を推奨する」という議論 […]
2022-02-02 / 最終更新日時 : 2022-05-11 久保田裕一 活動報告 スマート農業の推進を(12月議会一般質問) 昨日、桐生市議会だよりが発行されました。私の一般質問の欄では、若手就農者への支援策として、スマート農業の推進について質問させていただいた内容が掲載されています。 12月議会の一般質問では、先進技術の導入により社会課題解決 […]
2022-02-02 / 最終更新日時 : 2022-05-11 久保田裕一 活動報告 明日は節分。豆は6つになってから 明日の節分では豆まきをする園やご家庭が多いかと思います。そこでぜひ知っておいていただきたいのは「乾いた豆」の危険性です。5歳以下の子どもに豆を与えると誤嚥による事故が起こる可能性があります。私も参加させていただいている子 […]
2022-01-28 / 最終更新日時 : 2022-05-11 久保田裕一 活動報告 いよいよ明日オープン!牛乳食パン専門店「みるく」桐生店 牛乳食パン専門店「みるく」桐生店が、明日1月29日にオープンします。群馬県初出店の牛乳食パン、どんな味なのか楽しみですね。 営業時間 10時〜18時(売切次第終了)定休日 火曜日定休(祝日の場合、翌水曜日定休)住所 群馬 […]
2022-01-25 / 最終更新日時 : 2022-02-22 久保田裕一 活動報告 和歌山市のまちづくり 本日は全国若手市議会議員の会の研修会にリモートにて参加しています。午前中は和歌山市のまちづくりについてお話を伺いました。和歌山市は和歌山県の県庁所在地であり、人口30万人を超える中核市です。人口は昭和60年をピークに減少 […]
2022-01-25 / 最終更新日時 : 2022-05-11 久保田裕一 活動報告 桐生武井西工業団地が完売。新工業団地に向け県と調整へ このほど、桐生市は桐生武井西工業団地の最後の1区画について売買契約を締結し、完売となったことを公表しました。既に同団地に進出している株式会社赤城が隣接地を取得したものです。 桐生武井西工業団地には2018年の分譲開始以来 […]
2022-01-22 / 最終更新日時 : 2022-02-22 久保田裕一 活動報告 桐生の建物の潜在力 本日は県内の大学の研究室による現地調査に同行させていただきました。かつての桐生の繁栄を物語る建物の数々。学生の皆さんからは「エモい」という言葉が連発。建物の外からではわからない、市民も知らない潜在力を持った建物たちが桐生 […]
2022-01-22 / 最終更新日時 : 2022-02-22 久保田裕一 活動報告 桐生市本町3丁目に無人餃子販売所がオープン【餃子番長】 全国でブームとなっている無人の餃子販売所が桐生市の商店街にもオープンしました。場所は桐生市本町3丁目の登利平 桐生店の南側となります。 餃子の無人販売と言えば群馬県みなかみ町の雪松食堂の餃子を販売する「餃子の雪松」が有名 […]