漫才形式プレゼンの全容公開
毎週木曜日の桐生タイムスに、昨年10月17日に桐生市市民文化会館で開催された「桐生イノベーションEXPO」の各登壇者のプレゼン要旨が掲載されています。私は「社会課題解決」に登壇して「みんなの『はなれ』プロジェクト」と題して発表をさせていただきましたが、1月6日の桐生タイムスにて私のプレゼンが掲載されましたのでご紹介させていただきます。

今回、私のプレゼンは漫才形式という異例のスタイルだったので、どのように掲載されるのか不安もありましたが、プレゼンに協力してくれたアンペアーの漫才もそのまま掲載。記者さんの文字起こしの完璧さに感服です。なんだか台本が流出したような感じで少し照れ臭い部分もありますが、読み物としても漫才の言葉遊びを楽しめる内容となっていますので、ぜひご一読いただけたらと思います。
桐生イノベーションEXPOではYouTubeでのアーカイブに加え、新聞紙上にプレゼンが掲載されることで当日会場にいなかった方とのマッチングに繋げています。バランスの良いメディアミックスになっている印象です。実際、掲載後に何名かから反響をいただくことができました。関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
記事は下記リンクよりご覧ください(PDFデータにて掲載)。
https://kiryutimes.co.jp/…/%e6%a1%90%e7%94%9f%e3…/30162/