市内学校等の爆破予告への対応結果及び明日以降の登校について

桐生市より発表がありましたので、共有させていただきます。

以下、転載となります。

9月20日に桐生市に送付された「市内小中学校等の爆破及び児童生徒の誘拐」を内容とする犯行予告に対し、桐生警察署の協力のもとで安全確認を行ってまいりました。

結果として幸いなことに、この度は、爆発物や不審人物などは確認されず、犯行予告時刻を過ぎても爆発などの事象は確認されませんでした。
また、桐生市教育委員会では児童生徒の安全を第一に考え、9月23日(水)は市立小中学校及び商業高等学校を臨時休業としましたが、県立高校や私立学校を含め、すべての学校において校舎内外から不審物等が発見されることはなく、犯行予告時刻を過ぎても爆発等の異常の発生や不審人物の目撃等の報告もありませんでした。

その後、警察とともに再度校舎内外の点検を実施しましたが、異常はなかったとの報告を受け、警察とも相談した結果、9月24日(木)以降、桐生市立小中学校、商業高校では通常登校とし、児童生徒の安全に十分留意しながら、教育活動を進めてまいります。
今回の件では異例の対応となり、市民の皆様、関係各位には大変なご迷惑やご心配をおかけしましたが、ご理解ご協力をいただきありがとうございました。

■お問い合わせ
・爆破予告について:防災・危機管理課防災・危機管理担当(内線463)
・小中学校の対応について:学校教育課指導係(内線647)

■市ホームページ
http://www.city.kiryu.lg.jp/anzen/bouhan/1017489.html